木質構造研究会での研究論文発表 と ウッドデザイン賞
ドームハウスの研究開発は、私にとってライフワークと言っていいものになってきました。 大型のドームを設計するにあたり、一般的に言われているように本当にドームは強いのか。 阪神淡路、東日本の大地震にも耐える強度を持っているの…
ドームハウスの研究開発は、私にとってライフワークと言っていいものになってきました。 大型のドームを設計するにあたり、一般的に言われているように本当にドームは強いのか。 阪神淡路、東日本の大地震にも耐える強度を持っているの…
2023 新年、明けましておめでとうございます。 今年のご挨拶状は、大型の15MドームとMiniドームの美しいフレーム、そして昨年完成させたいくつかのMiniドームの外観写真です。 どちらのドームも、昨年、…
初チャレンジ チャリティー企画 【キッズフラードーム】×「保護犬活動」を開催します。 山梨県北杜市のふるさと納税返礼品でもある【キッズフラードーム】の訳あり(のりしろ部の折れ・外装凹み少々アリ、作って遊ぶのには問題ナシ)…
ホームページのギャラリーをなかなかアップデートできなので、 ちょこちょことインスタに写真を載せることにしました。 今を発信するツールのツイッターと違い、 インスタグラムはギャラリーっぽく使えそうですので、 試しに使ってみ…
4mx6m、14畳半もの広さのウッドデッキが、 なんと、2~3時間ほどで完成する、 大工さんいらずの、ウッドデッキ作りキットが完成しました! 桧製のウッドデッキは高額で、、、 そもそも大工さんに頼むなんて、どこに頼めばい…