小さなフラードーム小屋をつくる(その10)
ミニドームの外壁を無垢の木にしたい。 屋根は鉄板やアスファルトシングル と決まっているように感じますが、 木にすることが出来れば 確かにドームは更に美しくなりそうです。 しかし、木は腐ります。 腐ってしまうのです。 そこ…
ミニドームの外壁を無垢の木にしたい。 屋根は鉄板やアスファルトシングル と決まっているように感じますが、 木にすることが出来れば 確かにドームは更に美しくなりそうです。 しかし、木は腐ります。 腐ってしまうのです。 そこ…
世の中にないものを作るというのは、 その過程でいろいろな困難にぶつかるものですね~ ないものは 作るしかない、 つくるしかなぃ~♪ ゼロから1を 木材からドームを そして今回は、 アルミ板から窓を作っています。 三角のア…
このところの大人気アイテム、、、 になればいいなぁ~ と夢見ている、 ミニドームの開発話です。 ほとんど 趣味みたいな感じなのですが、、、(^^;) 窓! これは、一番大事なアイテムだと思っています。 気持ちの良い風や光…
私たちが重視している二つの点、 耐震性と居住性を高めることが 大切です とお話ししました。 では、居住性を高めるとは どういうことなのでしょうか。 快適な家の作り方には デザインや材質、プランの動線など 設計上の事と併せ…
10年以上に渡り、 開発研究を進めながら 毎現場 毎現場、検証をしてきた結果、 私たちのドームハウスは この日本にあった、独自の建築手法にたどり着きました。 特に重視している点は二つ。 耐震性と居住性。 最…