独自開発ドームの組み上げ風景

こちらのドームハウスは、
最下段のパネル形状が
通常のフラー型ドームハウスとはちょっと異なります。

下まで三角なのが最大の特徴。

通常のフラードームより三角の枚数が一層分多いため、
より丸っこく見えますね。

通常、一層分三角を多く作る場合は、
こんな風に球体を構成する三角を、
そのまま建物の一部として利用することが多いです。

球体利用の三角構成

 

よくある球体となる三角パネル構成のドームハウス

 

フラー博士の自宅もこれ。 フラー型ドームハウスの三角構成

しかし独自開発のドームハウスでは、
地震の横荷重に対して
ぎゅっと踏ん張ってくれるよう
最下段のパネルをデザインしてあるんですね。

丸くてかわいいだけじゃないんです。

 

 

では、そんな構造強化型ドームハウスの
組み上げ風景、タイムラプス映像をどうぞ!

 

 

ドームハウスにご興味をお持ちの方へ

一人で家族のみの協力の下で始めた、森のドームハウス建設に始まり、
ドームハウスの専門家が集まり始めたドームドリーマーズを経て、
より多くの方々への情報を伝えるためのドームハウスインフォ設立に至りました。

 

お陰様でドームハウスの実績や活動内容も充実してまいりましたので、
カタログを制作してお届けすることができるようになりました。

ドームハウスにご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

catalog

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一級建築士事務所 studioPEAK1(スタジオピークワン)代表。 山梨の県北、南アルプス山脈甲斐駒ヶ岳の懐に位置する白州町の森にて建築・設計活動をしています。白州に活動の場を移して十数年。この自然の中でしか感じることが出来ない事を学び吸収し、建築に反映してきました。技術力やデザイン力のみではなく、心からわくわくし、楽しくなる建築をめざし日々精進しています。