9mドーム・エクステンション付きの3d考察動画
こちらのプランは、 ドームの中はなるべく広くし、 出来れば空っぽにしたい、、、 というところからプランニングをスタートした直径9mのドームハウスです。 家づくりにて、プランに大きく影響を与えてしまう事柄に、…
ブログ
こちらのプランは、 ドームの中はなるべく広くし、 出来れば空っぽにしたい、、、 というところからプランニングをスタートした直径9mのドームハウスです。 家づくりにて、プランに大きく影響を与えてしまう事柄に、…
ブログ
部屋の形と、住む人の生活に合わせてつくるキッチン ぴったりと美しく仕上がったキッチン。 先日の記事、複雑な形状の空間でも美しく仕上げることが出来る話にも出ていたキッチンです。 こういった家具も、ハウスメーカーさんの家づく…
ブログ
前回記事のトイレの壁には、一部デコボコした複雑な壁がありました。 そう言った場所に、プラスターボードや合板を張るのは、結構大変です。 しかし漆喰や珪藻土など、粘土状の材料を鏝で塗る仕上げにする…
ブログ
平面的に壁が斜めになるだけでなく、 天井に近い上の方がデコボコしてくるなんてどうすれば良いのか分からない、 と初めてドームハウスをつくる職人さんから言われることがあります。 解決策は、家具のように考えてつくること。 実際…
ブログ
この度、「心地よい空間をつくる、小さな設計・建築事務所」という、立派な本に掲載して頂きました。 この本は、日本各地で活躍する「心地よい空間をつくる」101人の仕事を綴った建築写真集です。 国内の設計事務所の…