山梨は小淵沢にて開催される 「わとわ祭り」 にドームを展示することになりました。
しかし、その展示スペースが 2.5mx2.5m しかないのです。
では、
「 2.5m角に入るドームを作っちゃおう! 」
いろいろ考えましたが、
やっぱり中に立って入れて、
天井がまるいドームが良いと言うことに。

最小限の寸法の 「フラー型」 としました。

地面に設置している部分の直径がぴったり2.5mです。
高さは、立ち上がり壁を 1.4m とすると、
出入り口部分で 1.84m。
最高部分で 2.46m あります。
パーツは全部でこれだけ。

軽トラの荷台に、いっぺんに載るサイズとボリュームなのです。

組立後の 「 開発会議 」。。。(^^)
設計者代表のわだと、 施工者代表の杉山棟梁ですっ!

そして、今日の主人公の
「ちっちゃいドーム」くん。

バイク置き場 や 工作室。
スコップ や 草刈り機、 肥料などを入れておく、
庭や畑の 「 ガーデンシェッド 」 なんて良いですね。
一輪車 も 小型の耕耘機 も入ります。
良いアイデア、募集中です!
「わとわ祭り」

