建築の専門家たち
来年は、私たちのドームハウスは次のステージへと向かいます。
今日はその前準備!
とある研究機関との打ち合わせを行って参りました。

少しずつ研究を重ね、
「シェルターとしての家づくり」と称して、
安全なドームハウスの普及に努めて行きたいと思っております。

こんな所で、いろいろと実験もしていく予定です。
折ったり、曲げたり、壊したり。

楽しいだけでなく、安全、安心なドームハウスを日々追求しています!
ブログ和田 啓宏
来年は、私たちのドームハウスは次のステージへと向かいます。
今日はその前準備!
とある研究機関との打ち合わせを行って参りました。
少しずつ研究を重ね、
「シェルターとしての家づくり」と称して、
安全なドームハウスの普及に努めて行きたいと思っております。
こんな所で、いろいろと実験もしていく予定です。
折ったり、曲げたり、壊したり。
楽しいだけでなく、安全、安心なドームハウスを日々追求しています!
本気のセルフビルダー限定!
Twitterで自宅ドームハウスをセルフビルドしていた頃の話を載せています。
セルフビルドのノウハウも載せているので、お楽しみに!
一人で家族のみの協力の下で始めた、森のドームハウス建設に始まり、ドームハウスの専門家が集まり始めたドームドリーマーズを経て、より多くの方々への情報を伝えるためのドームハウスインフォ設立に至りました。
お陰様でドームハウスの実績や活動内容も充実してまいりましたので、カタログを制作してお届けすることができるようになりました。
ドームハウスにご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。