昨年の東洋経済オンラインの記事なのですが、日本の住宅の謎として、マンション購入や賃貸の不自由さを取り上げていました。
マンションを購入しても、マンションの作り方上、壁に釘が打てないなどの不自由さがあったり、賃貸では、「(壁に棚を付けたり色を変えることが)できない」「敷金が戻らない」「大家さんの許可が・・・」などの不自由さが、東京では少しづつ自由にできるように変わりつつある。というお話です。
東京でまだまだこの程度なので、地方でのマンションや賃貸で、部屋を自由にコーディネートしたりアレンジしたりできるのは、もう少し先のようですね・・・
そのため地方だと、家に自分らしさを出し、作りこんでいきたいという方には、自由にできる注文住宅が合っていますね。
基本プランをベースに、暮らしを作りこんでいく自由さ
注文住宅の最近の傾向では、プランニングも1からすべてを作りこんで、こだわりたいという方もいれば、設計士が提案する基本の提案プランをベースにして、「暮らしである中身を考えていく」「家をどう使うか?」といった、暮らしを作りこんでいく自由さを求める方も増えてきています。
土地の形状と周りの環境、そして予算を考慮して、設計側が建物のボリュームを決めたプランの方が、コストも抑えやすくなるメリットもあります。
お住いになる施主は、できあがった家に一番長く関わっていきますから、施主自身が暮らしを楽しめる家にすべきですよね。
ドームハウスは住まい手の個性を自由に表現することができる
ドームハウスの場合、中の空間が、広く自由に使えるため、住まい手の個性を自由に表現することができます。