デコボコの部屋でも、美しく仕上げる
平面的に壁が斜めになるだけでなく、 天井に近い上の方がデコボコしてくるなんてどうすれば良いのか分からない、 と初めてドームハウスをつくる職人さんから言われることがあります。 解決策は、家具のように考えてつくること。 実際…
平面的に壁が斜めになるだけでなく、 天井に近い上の方がデコボコしてくるなんてどうすれば良いのか分からない、 と初めてドームハウスをつくる職人さんから言われることがあります。 解決策は、家具のように考えてつくること。 実際…
ドームハウスに似合うモノのひとつに、 薪ストーブや暖炉といった「炎」があります。 炎には「1/fゆらぎ」と呼ばれる、 リラックス効果や癒し効果あるため、 暮らしの中に取り入れると、 丸い空間と相まって心地よさも増します。…
ドームハウス写真館【Gallery】 に新しいページを追加しました。 「 住宅地のスタイリッシュなドームハウス 」 ドームハウスは、森の中や周りに住宅がない草原の中のような、広い土地にしか似合わないと思って…
まだ施工中ですが、 工事中なのにも関わらず とても美しいので共有しますね。 杉板の天井。 中心の間仕切りタワーは、赤身(木の中心に近い赤い部分)だけを集めた杉板。 階段は赤松の無垢板です。 壁の細い板張りは、漆喰の下地。…
ドームハウスの2階は、 球体の上部1/3くらいの空間を利用して部屋にしています。 2階は三角の集まりのみで構成するしかない場所のため、 大きな窓は付けられません。 屋根を形作っている三角を一枚外し、 そこに空いた穴に壁を…