手のひらサイズのドームハウス
ダウンロードして自分でつくる、 手のひらサイズのペーパークラフト・ドームハウス、制作中! ちょっとテーブルの上に。 ちょっと、玄関に。 ちょっと、窓際に。 かわいいドームハウスの厚紙模型です。 私は長年、建…
ブログ
ダウンロードして自分でつくる、 手のひらサイズのペーパークラフト・ドームハウス、制作中! ちょっとテーブルの上に。 ちょっと、玄関に。 ちょっと、窓際に。 かわいいドームハウスの厚紙模型です。 私は長年、建…
ブログ
庭の竹が広がりすぎて、 だんだんと庭に浸食してきたため、 切ることにしました。 ひょろひょろと延び、風に揺れている竹ですが、 実際に伐採してみると、ずいぶん太くしっかりした材料です。 インドネシアやタイなど東南アジアでは…
ブログ
自然の中にあるものを使い、自然にやさしい生活環境をつくりたいと思っています。 時間と共に森や大地にとけ込むような風景にしたいです。 コンクリートでよう壁をつくるのではなく、自然の石や丸太を使い、 長い時間が経って人がいな…
ブログ
人を笑わせ、考えさせた研究・業績に与えられる「イグ・ノーベル賞」。 知覚賞を受賞した東山篤規 ・ 立命館大教授が、 前かがみになって股の間から後ろを見ると、 実際より小さく感じる 「股のぞき効果」 の研究で受賞されたそう…
ブログ
都心でドーム建設が始まりました。 街中には、大型のトラックが入れない場所があります。 そんな場所では、小さなトラックに積み替えて小運搬を行います。 ドームハウスの屋根パネルの大きさは、 本体直径が 8.5mドーム だと、…