エネルギー自給型の小屋 と グランピングドーム
ワイルドさを追求したツリーハウス案に対して、こちらは快適さを重視してみました。 上下水に電気等、近代施設を兼ね備えた究極のキャンプ小屋です。 充実しすぎて家になってしまわないように、あくまでも自然を満喫する為の基地である…
ワイルドさを追求したツリーハウス案に対して、こちらは快適さを重視してみました。 上下水に電気等、近代施設を兼ね備えた究極のキャンプ小屋です。 充実しすぎて家になってしまわないように、あくまでも自然を満喫する為の基地である…
ドームハウスのベースになっているジオデシック・ドームの、生みの親であるバックミンスター・フラー氏のインタビュー内容が映像化されています。 1970年5月13日と1965年1月20日時のインタビュー内容を、イラスト化し、『…
じゃん! 室内用のドーム、つくってみました。 まだ、三角の数が足りませんが、、、 手前にあるのが、試作モデル。 このちっちゃい白モデルでも、 ちょっと格好いいですよね。 組み立てると、天井高2.1m、直径3.5m のドー…
島根県江津市にある島根職業能力開発短期大学校の住居環境科1年生3名によるチームが、日本建築学会創立130周年記念 建築文化週間 学生グランプリ2016「銀茶会の茶席」コンペティションにて「作品:-kumiko-」を出品し…
私たちのつくるドームハウスが強い理由、それは・・・ジオデシックドーム構造を、そのまま利用した建物を建てているからです。 ジオデシックドーム構造とは、1940年代にフラー博士が独自の研究により作り出した構造で、球に近い正多…