ニュージーランド(オークランド)の白いドームハウス

ニュージーランド北部に位置するニュージーランド最大の都市、オークランドにあるジオデシックドームハウスの紹介です。1980年代に建てられ、2015年に家族によって販売されたドームハウスのようです。

ジオデシックドームの特徴でもある三角の窓がたくさんありますね。

1階と2階の境目が、ちょうど円周部分にあたるつくり方ですね。ドームというより球体に近いカタチです。1階と2階の境目が一番大きい部分になるので、2階の床も広くとれる設計ですね。

白が全面の外壁ですが、中に入ると、木が全面にあらわれた雰囲気になっています。

ドームハウスによく見かける薪ストーブの煙突の屋根への抜けですが、あまり長すぎると、強度的には大丈夫であっても、視覚的不安は否めないかもしれません。

キッチンとダイニングには、大きな窓から光が差し込みます。カウンターもあって、オシャレですね。

左に見えるのは蓄熱暖房機だと思われます。

ドームハウスの懸念事項でもある、屋根にこもる湿気や熱もを逃がす場所です。温かく湿った空気は上へこもりやすいので、その対策として、屋根裏の通気をすべく換気できるスペースを設けます。

ただこの辺は、技術や使う素材の差がでてきます。今回はドームハウスのデザインを上手く活かしたカタチですね。

ドームハウスをバックにした対称的な構図がカッコイイですね。

動画がオリジナルの仕様なので、埋め込みが上手くいかないのですが、下記内容からご覧いただけます。

  • Geodesic dome house near Auckland is Amazing Spaces’ all-time favourite house
    http://www.stuff.co.nz/life-style/home-property/90214878/geodesic-dome-house-near-auckland-is-amazing-spaces-alltime-favourite-house

ドームハウスにご興味をお持ちの方へ

一人で家族のみの協力の下で始めた、森のドームハウス建設に始まり、
ドームハウスの専門家が集まり始めたドームドリーマーズを経て、
より多くの方々への情報を伝えるためのドームハウスインフォ設立に至りました。

 

お陰様でドームハウスの実績や活動内容も充実してまいりましたので、
カタログを制作してお届けすることができるようになりました。

ドームハウスにご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

catalog