海外のドームハウス住居での暮らし

海外のニュースサイト・CNNMoneyで、ドームハウスでの暮らしが特集されています。(2013年)CNNMoneyなので、ビジネスとかファイナンシャル系のニュースが中心なのですが、珍しいですね。

ジオテックドームという家に住むことがどのようなものなのかご参照ください。海外のニュースサイト映像なので、英語です・・・ドームハウスの種類は、弊社でも提案しているジオテックドームというつくり方です。

[youtube id=”8aCRg-gXm_8″ align=”center” maxwidth=”700″]

下記、キャプチャで少し取り上げています。

ドームハウスの中は、住まい手のセンスが、存分にカタチになっていますよ。

dome1

地形を活かして、ドームハウス+地下という組み合わせで建てているようですね。

dome2 dome3

ドームの内部にも色が付いていて、雰囲気が出ています。

dome4 dome5 dome6

お風呂が外?海外らしいですね。

dome7

黄緑が印象的ですね。海外の家って、こういう色使いが上手いので、参考になります。

dome8 dome9

See what it’s like to live in a house with a geodesic dome.

[youtube id=”8aCRg-gXm_8″ align=”center” maxwidth=”700″]

ドームハウスにご興味をお持ちの方へ

一人で家族のみの協力の下で始めた、森のドームハウス建設に始まり、
ドームハウスの専門家が集まり始めたドームドリーマーズを経て、
より多くの方々への情報を伝えるためのドームハウスインフォ設立に至りました。

 

お陰様でドームハウスの実績や活動内容も充実してまいりましたので、
カタログを制作してお届けすることができるようになりました。

ドームハウスにご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

catalog